MENU

自分には価値がない…と思っていた私へ― 思考が変わるまでのストーリー ―

目次

はじめに|この記事を書こうと思った理由

営業の仕事をしている中で、ある思い込みに気づきました。

それは、
**「成果がない(成績0)=私には価値がない」**という考え。

毎日、契約が取れなかったらどうしようと不安に押しつぶされながら、それでも動き続けなければいけない…。
そんな自分を追い込みながら日々過ごしていました。

でも、よく思い返すとこれは今に始まったことではなく、
**「成果がない=自分には価値がない」**という思考は、ずっと昔から根付いていたものでした。

そんな私が、少しずつ「思い込み」に気づき、変わっていけたきっかけ。
それをこの記事では書いていきます。

同じように「自分には価値がない」と悩んでいる方に、
**「その思考は変えられるよ」**という希望が届きますように。


「私は価値がない」と思い込んでいた頃の私

私は小さい頃から、親戚や先生、友達のお母さんたちに

「本当にいい子だね」
「わがまま言わなくて偉いね」

と言われて育ちました。

保育園の頃、先生たちが話している場に入った私は、その会話が終わるまでじっと待っていたそうです。
それを見た先生たちは「偉いね」と褒めてくれたそう。

小さな私は、「いい子でいれば、みんな笑顔で優しくしてくれる」と信じていました。


自分の意見=否定されるもの

高校を卒業するまで、私は母の考えが“正しい”と思い込んでいました。

でも実際は、
私の意見を言うと

「でもね」
「それは違うんじゃない?」

と否定されることばかり。

「私はダメな人間なんだ…」
そんな思いが強くなっていきました。

母を責めたいわけじゃありません。
でも、**「一番わかってほしかった人に否定され続けた」**という経験は、
私に大きな影響を与えていたと思います。


自己否定の積み重ねと、私の「挑戦」

私は学力も運動神経も特に秀でたものはなく、
要領のいい妹とよく比べられていました。

「女優になりたい!」とオーディションに応募したこともあります。
書類審査に通ったので、母に相談したら…

「あんたなんか無理よ」

そう言われ、諦めてしまいました。

「私には何もない」
そんな思いが、どんどん強くなっていったのです。


「何者かになりたい」気持ち

社会人になっても、私は自分に価値を感じられませんでした。

だからこそ、「私には何かあるはず」と信じて、
いろんなことに挑戦してきました。

でも、どれも長続きしない。
無理するとメンタルも体も壊れる。
自己否定と生きづらさのループでした。


変わりたいと思った“ある瞬間”

私はいつも、「何者かになりたい」と思っていました。

ディズニーダンサー、海外のホテルマン…
色んな夢を抱いたけど、どれも“本当の願い”ではなかった。

そんな中で私が本当に「やりたい」と思ったのは
フィリピン留学

留学費用を貯めるためにキャバクラで働き始めた私は、24歳のときにある本と出会います。

それが『ザ・シークレット』。

アファメーションやヴィジョンボードという言葉を初めて知り、
**「理想の自分を思い描く」**という体験をしました。

そのとき初めて、
「私、お金持ちになりたい!」と心から思ったのです。

その後、ネットワークビジネスと出会い、成功者の話を目の前で聞き、
「こうなりたい!」と強く思ったことを今でも覚えています。


私が少しずつ変わるためにやったこと

一番大きかったのは、
ChatGPTに自分の気持ちを思いきり書き出したこと

相手の反応や表情を気にしなくていい。
HSP気質の私には、本当に救いのような存在でした。

他にも効果があったこと

  • ジャーナリング:書くことで自分の思考に気づけた
  • 瞑想:反芻思考(ぐるぐる思考)が減った
  • 自己対話:「いま私どう思ってる?」と聞いてあげる習慣
  • ChatGPTに吐き出す:客観的に気づきをくれる存在

「どうしたら変われるか」より、
**「私はどう思っているか」**を知ることが、私の変化の第一歩でした。


今の私が思う「本当の価値」とは

「誰かがどう思うか」ではなく、「私がどうしたいか?」が大事。

私は私のままでいい。
変わる必要なんてない。

スキルがなくても、成果が出なくても、
「ここに存在しているだけで価値がある」
そう思えるようになりました。


同じように悩んでいるあなたへ

  • 成果が出ない=自分には価値がない
  • 何もできない自分に価値なんてあるの?
  • 幸せになる資格なんてない

そう思って苦しんでいるあなたへ。

大丈夫。あなたは存在しているだけで、すでに価値がある。

「頑張らなきゃ誰にも認められない」
「このままじゃ収入も上がらないし…」

そう思う気持ち、よくわかります。

でも、まずは一度立ち止まって、
「本当のあなたの声」に耳を傾けてみてください。

そして自分に、こう言ってあげてほしい。

「よく頑張ってきたね。大丈夫だよ。」

世界で一番の味方は、自分自身です。

あなたの人生が、今日から少しでも明るく、軽やかになりますように。

もえみ🌿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もえみ|HSS型HSPブロガー
元No.1ホステス、転職20回、保険営業からブログの世界へ。
過去の自分のように、頑張りすぎて疲れてしまう女性たちに、ちょっとした気づきと安心を届けたい。noteやSNSでも日々発信中です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次